カテゴリー
キュー

はんくら

さて、ここしばらく球がつけなかったのですが、そろそろリハビリしようかと思ってます。首の痛みも、もう8割回復。

ただし、左右はいいのですが、上のほうを向こうとすると違和感があるので、本気の球撞きにはほど遠いと思います。

 

そんな時は、たまには昔のキューを引っ張りだしてこようと思います。

今回はこれ。

 

あれ、上下さかさまで撮ってますね。

 

写真では黒く見えるかもしれませんが、焦げ茶で(たしか)ココボロのプレーンキューです。さあ、どこのキューでしょうか?

ここまででわかればキュー知識SA級。

ここまで来ると、マニアの方はわかるかもしれません。 

 

はい。このクイックリリースピンで有名なハンター・クラシックス(ウェス・ハンターWes Hunter)です。

ちなみにハンターといえば、通常は有名プレイヤーでもあるボブ・ハンター(Bob Huner)のキューを指します。ボブ・ハンターはもともとはコグノセンティっぽいデザイン(エボニーに白系のパリッとしたインレイの)を作ってましたが、最近はトラディショナルなハギのキューも作っていますよね、食指が動いてます:->

そして、こちらは「ハンター・クラシックス」か「ウェス・ハンター」ですね。

 

こちらのハンター・クラシックスは、ハギのキューもありますが、大きめのインレイをバンバンと入れていくイメージ。なんとなくジャッド・フラー(Judd Fuller)やデビッド・キケル(David Kikel)と似たイメージがあります。

(ただし、キケルはどちらかといえば、ノンポリっぽく、様々なデザインを行っている印象がありますが)

ちなみにわたしの師匠的な人が使っていた(今もいる??)ジャンプ&ブレイクがハンター・クラシックスで、ブレイク部のジョイントにユニロックをいち早く採用したメーカーの一つだと思います。

ちなみに、ぼくは当時、ジャンプ&ブレイクのジョイントにユニロックを使っているものはハンター・クラシックスのものしか見たことありませんでした。ただ、その1,2年後くらいにマイク・グレーシーにジョイントをユニロックで作って、と頼んでジャンプ&ブレイク(いわゆるスレッジハンマー)を作ってもらってすんなりオーダーが通っていたいので、意外とマイク・グレーシーも同時期だったかもしれないですが、当時はマイク・グレーシーのジャンプ&ブレイクを日本では見たことありませんでした。

 

さて、このキューの特徴ですが….実はほとんど撞いたことがないので、印象がまったくありません^^;; 一応、タップにチョーク跡はあったので、撞いたことあるのはまちがいないんですが^^;;

 

たしか、当時は(今もだけど)リングが凝ってるキューが好きで、リングの綺麗なキューということでこれを購入しました。

(続く。。。しかし、プレイの感想はタップ変えたあとになると思います^^;;

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です