カテゴリー
練習

2つのモード・2つのスタイル

練習モードと本番モードは別だよ、というのは認識しています。要は、いろいろ意識しながらパーツの一つを改良していったり、もしくは新しいことを発見しようとするモードと、なるべく多くのことを無意識にやるモードですね。

 

さらに加えて、難しいショットをメインにこなしていくことと、簡単なショットをメインにこなしていくことは別なのかもしれない、と昨日、「Play your best straight pool」を読んでいて思いました。

要は、9ボールや10ボールでのショットと、14.1のショットでは、ショット回数が違うということでしょうか。14.1プレイヤーの方がテンポよくポンポンつく印象がありますよね。

実際にめちゃくちゃ狙いまくって撞いていたら、それほどのハイランが出ないでしょう。

 

わたし自身は関東圏の某SAのようにめちゃくちゃ狙いまくって球をつこうと思っていて、そうなる方向で練習をしているんですが。それって、14.1にとってはあまりよくない癖を大量に身につけることになりそうです。その逆もまた言える、というあたりが難しいところ。

もちろんビリヤードのトッププロはどんな競技も高いアベレージでこなせるんで、対立する2つのストロークがあるってわけじゃないとは思うんですが…

先日少し書いた、ブリッジの長さ問題もですが、「決め」ないといけないことがたくさんありそうです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です