カテゴリー
ブレイク・9/10ボール

8ボールのブレイク

みんな大好き、コロラド州立大学のDr.Daveさんのサイトには、毎月インストラクション記事というのが1つのります。
ページはこちら(英語)

ここ、数ヶ月見てないなー、と思ってたら、8月に「8ボールブレイクの統計」という記事がありました。
ページはこちら(英語)

わおっ。

ちなみにわたしは8ボールしませんが、なんとなく8ボールのブレイクっていうとローテーションと同じなら、

1.真正面から撞く
2.ラックシートがあるならば結構抑えめ(25km/hとか)で2列目サイドを狙いに行く

って感じじゃないかと思ってます。ただ、実際にはトライアングルでラックをすることも多く、しかも相手ラックだったりすると、最初の一回は抑えめでいっても、その後はハードブレイクでいきそうです..

 

さて、

実際の統計はどんなんでしょうか?

さて、このDr.Daveの資料ですが、少し質が悪いです。ブレイクはほぼトップレベル(ボーニングからスカイラー・ウッドワードやジャスティン・バーグマンまで)のプロの169ゲームが対象ですが。
なんと試合の中にバーテーブルの試合も含まれてます ><)

なんでこういう違うテーブルのデータ混ぜるかなー… ><)

ちなみに169ゲームのうち

・1列目のボールに当てたの118ゲーム この時のイン率は80.5%、手球スクラッチは7.6%、エース率は0.8%、そのゲームの取得率は58.5%、マスワリ率は51.7&。

・2列目のボールに当てたの51ゲーム(ただし、基本は1列目で上手くいかないと2列目にする人がいる) この時のイン率は82.4%、手球スクラッチは2.0%、エース率は5.9%、そのゲームの取得率は60.8%、マスワリ率は56.9%。

なお、ラックシートについては

ラックシート使用は105ゲーム この時のイン率は78.1%

ラックシート使用していないのは64ゲーム この時のイン率は85.9%

ラックシートのありなしのデータが少し違和感があって、データ数が少ないし、バーテーブルのデータが含まれていているので、もっと検証が必要なのかも、と感じますが。

とっかっかりって感じですよね?

ちなみに2列目ブレイク(ラックの2列目に当てるようなブレイク)がエース率が高いのは認識していましたが、結構高いですね。そして、2列目ブレイクは手球のコントロール難しいなー、とか思ってました。

でも、ローテーションやテンボールと違って、最初が1番じゃないから、手球がフット側に流れてもいいですね^^;;

意外と2列目ブレイクが有効ってのがわかると思います。

「8ボールのブレイク」への4件の返信

へ~、2段目ブレイクなんてのがあるんですね。
知りませんでした。
覚えておいて損はなさそうですね。

ラガマタさん:
こんにちはー。エイトボールはエニーボールなので、2段めブレイクってのもあります!文中にあるように8ボールが入りやすいみたいです!しかし、8ボールまったくやらないので、ほとんど何もわかりません^^;;;;;;;;

IPTでしたっけ?
あの頃はまだ、9ボールより戦略性が高くディフェンシブなゲーム
という印象でした。
マスワリ率も9ボールより低い、と言われていたような?
出来配置だと難易度が低いので簡単なように錯覚しがちですが。

ともあれセオリーがすっかり変わっちゃいましたね。

ラガマタさん
おはようございます!8ボールはノートラブルなら9より簡単だけど、トラブルと大変って感じですよね。その点ではナインボールより、初心者と上級者が一緒にやっても楽しそう。
ちなみに以前はマスワリ率はナインボールより3割減といった認識を持ってます。おそらくテンボールなみ。ただ、ラックシート使用の場合にナインボールはかなりマスワリ率が上がるのに対してエイトボールはそこまてではなさそうです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です